しみ さんが書きこんだレビュー一覧です。
ジャンプしているときの浮遊感が何とも言えず「ろまん」です。
最近はゲームでこういう感じのジャンプをすることはなくなりましたね。
|
(下のコメントに加筆)べつにスピード感がないわけではないんです。
踏み切りのタイミングとかは結構シビアで、いい記録は出しにくいんです。
ただ、何と言うか、微妙な感覚なんです。
|
同じスポーツゲームなんだけど、スピード感がねえ。
ゲームの雰囲気がとにかく地味。
三段跳びとか棒高跳びとかは難しかった。
1500m走なんかもあった。
個人的には2人対戦プレイをおすすめします。
|
ファミコン版と違い、すべての雲からベルが出る親切設計。
ただ、打ち過ぎたときの黒ベルにはびっくりしたなあ。
|
このゲームでクオータービューを初体験しました。
なかなか慣れずに苦労しました。
無法者との1対1バトルにどれほどの駆け引きが必要だったかは定かではありません。
|
キャラクターの背景は真っ黒。
移動は2段階スクロール。
曲はファミコン版より全音低い。
しかししかし、あぶないみずぎがここにはある。
しかもビジュアル付き。
なんだか得した気分になったものだ。
|
小学校低学年の児童には、英単語は難しかったようです。
なかなか先には進めませんでした。
いつのまにかなくしてしまったので、英語がわかるようになってからはやっていません。
|
小学校低学年の時、これで県庁所在地を覚えたような気がします。
プレイを続けていくと、白い敵の方がこっちより速くなるので大変でした。
|
私もこれで麻雀を覚えました。
(当時私は小学生だった。
)初級モードなら変なことはできないようになっていて、結構親切だったと思います。
ただ、入ってない役が少しあった。
|
ファミコン版と多少マップが違う。
音楽も少し違う。
(MSX版の方が好き。
)おまけにラスボスのアルゴリズムも違う。
しかし、パスワードは互換性がある。
うちではMSX版で進め、サークルのBOXではファミコン版で進めていた。
ドラゴンスレイヤーとシールドを見つけるのにどれだけ時間がかかったことか。
でも今では数時間でクリヤーできるようになった。
|
小学校低学年ぐらいの時よくやりました。
割り算の暗算はちょっと厳しかったような。(それでも二周はしたと思う。)
|
つい最近クリアーしました。
このゲームをノーヒントでクリアーするのは至難の業ですね。
私も某所でヒントを頂きました。
ああ、コングの涙。
|
|