サンダーボルトのレビューでもちょっと書いたんですが、このころはマイナーなパソゲーを購入するのは完全なギャンブルだったので、数少ない情報源だったパソゲー雑誌を熟読してましたよね。
文章のうまいレビューや「画像は開発中のものです」と銘打たれたサンプル画像を見ると、それだけで猛烈に購入したくなったものです。
このピポルスは当時友人の家でプレイしていたんですが、当時のコナミらしい完成度の高い傑作という印象があります。
マッピーやディグダグのようなっていうのは言いえて妙。そういえばゲーム画面の横に到達度のマップや、進行具合の看板が出る演出はアーケードゲームのなごりっぽい。
K2さんのレビューのように、初めからMSXのハード制約を計算してゲームデザインをしてるので、プレイにストレスがないのがいいですね。
しかしメルヘンな世界観のくせに、凶悪な難易度なあたりがコナミの凄みを感じさせます(笑)ここら辺は夢大陸アドベンチャーの系譜なのかしら。
このヘンテコシューティングの系譜は魔城伝説から火の鳥鳳凰編と受け継がれている感じがしますので、遊び比べてみるのも楽しいです。
|